社内SEの1日

本ブログに記載した内容は個人の見解であり、所属する会社とは関係ありません。また、記載内容に誤りや、製品のバージョンアップ等で記載した時点とは異なる仕様・挙動となる場合もありますので、了承の上お読みください。

VCP-NV 2019を取得しました!!

 

f:id:nao228010:20191108095022p:plain

 

 VCP-NV 2019を取得しました。

私はネットワークに関する知識はあまりなく、NSXも機能概要程度でした。

私がどのように学習したのか、ということも含め皆さんの参考になればと思います。

 

まずは、VMware Education Serviceに学習の方法を聞いてみました。

 

私:NSXの研修を受けようと思うんですが、知識があまりなく、

  どのように学習したらよいでしょうか?

 

VMware Education Service:

  NSXは通常のネットワークの概念に加えて、仮想ならではのものがあります。

  まずは弊社メンバーが記載しているブログがあるので、全体像を

  理解してみてください。

  管理プレーン、制御プレーン、データプレーンとか、Edgeや分散論理ルータの役割

  を整理してからトレーニング(5日間)に入るといいですよ。

 

ということで、以下のURLを教えてもらいました。

  

新卒 SE 社員が贈る NSX のキソ!

blogs.vmware.com

 

全8回で、NSXの全体像を理解するには非常にわかりやすくお勧めです。

また、このブログは冊子にもなっています。

 f:id:nao228010:20191108102022p:plain

https://vmware-juku.jp/resource/form_183/

 

ほかにも情報はないかと探してみたところ、動画でのトレーニングがありました。

登録が必要ですが無料です。

 

f:id:nao228010:20191108102224p:plain

https://www.vmware.com/jp/products/nsx.html

 

 

f:id:nao228010:20191108102249p:plain

 

f:id:nao228010:20191108102341p:plain

 

上記の情報をインプットしつつ、5日間のトレーニングを受けてきました。

ベンダのトレーニングを受けるのは10年以上ぶりなので、進化に驚きました。

テキストは電子書籍なのですね。。。900ページもある。。。

 

f:id:nao228010:20191108103433p:plain

 

さて、内容ですが、ブログを読んでいたので、初めは問題なかったのですが、

「OSPF、BGP、IGMP、PIM等」の内容が多く出てきたので、

もう少しネットワークの学習をしておけばよかった、と反省しました(泣

 

レーニングも終わり、試験です。

VCP-NV 2019は以下の3つをクリアする必要があります。

・トレーニングを受けること

 もしくはCiscoCCNACCNP、CCIE以上を保持していること

VMware vSphere 6.7 Foundations Exam 2019に合格すること

VMware Certified Professional 6 - Network Virtualization 6.2 Examに合格すること

 

復習はトレーニングで使用したテキストとHOLを使用しました。

f:id:nao228010:20191108104317p:plain

https://labs.hol.vmware.com/HOL/catalogs/catalog/877

 

申し込みですが、費用は以下の通りです。(2019/11/8現在)

VMware vSphere 6.7 Foundations Exam 2019

 →125ドル

VMware Certified Professional 6 - Network Virtualization 6.2 Exam

 →250ドル

 

 私は「VMUGAdvantage」に入っているので、20%Discountになります。

「VMUGAdvantage」は別記事で書いているので、よければ見てみてください。

ちなみに、NSXの学習用ライセンスもあります。

https://nao228010.hatenablog.com/entry/2019/07/23/143648

 

f:id:nao228010:20191108104919p:plain

 

f:id:nao228010:20191108105004p:plain

 受講後、2つの試験を受け、無事に合格。

 

実は以前にVCPを取得しようと調べたことがありましたが、その際にボトルネックになったのはトレーニングの費用でした。

今回トレーニングは私が参加しているVMUG(VMware User Group)で受けさせていただくことができました。

興味のある方は2019年11月12日(火) - 13日(水)で開催される「vFORUM 2019」

でVMUGブースを出していますので、ぜひ立ち寄って相談してみてください。

 

VMUG(VMware User Group)

https://www.vmware-usergroup.jp/