社内SEの1日

本ブログに記載した内容は個人の見解であり、所属する会社とは関係ありません。また、記載内容に誤りや、製品のバージョンアップ等で記載した時点とは異なる仕様・挙動となる場合もありますので、了承の上お読みください。

HomeLab1

お久しぶりです。
コロナによる自粛でかなり太ってしまいました(泣

 

そして、vmwareユーザ会(VMUG)も集合することはできないので、

zoomで行っております。皆さん元気で何よりでした。

相変わらずvmware愛が溢れていました。

内容は主に以下の通り。

 ・vSphere7アップグレード

 ・NSXマーケティングについて考える

 

私自身、最近vmwareに触れていないので、少しいじってみたいなーと思い、

思い付きで「HomeLab」なるものを作ることにしました。

 

ユーザ会でvSphere7アップグレードは事前確認が非常に重要である、

という話がありました。

今回のHomeLabは、全く事前確認をしないで作り始めました(笑

よって、以下の手順は試行錯誤しながら進めたものなので、

何度も失敗しています。こうならないでください、という例だと思ってください。

 

 

自宅PCのスペック

CPU:Corei7-7700 3.60GHz

メモリ:16GB

ディスク:Cドライブ:250GB(nvme m.2)

     Dドライブ:3TB

OS:Windows10 Home 1909

※HomeLab専用のPCではなく、普段使いPCに作っていくため、

 リソースを全部使うことはできません。。。

※必要なものは以下にダウンロード

f:id:nao228010:20200517140231p:plain

 

 

VMware Workstation 15.5 Pro 選定理由

vExpertの特典として以下があります。

・365-day eval licenses for most products for home lab / cloud providers.

eval licensesの中に「2020 - VMware WorkStation 15 Pro」があり、

使ってみることにしました。

 

 

VMware Workstation 15.5 Pro インストール

f:id:nao228010:20200517134556p:plain

 f:id:nao228010:20200517134709p:plain

 f:id:nao228010:20200517134814p:plain

f:id:nao228010:20200517134840p:plain

f:id:nao228010:20200517135029p:plain

f:id:nao228010:20200517135115p:plain

f:id:nao228010:20200517135141p:plain

f:id:nao228010:20200517135205p:plain

f:id:nao228010:20200517135236p:plain

 

vEXPERTの評価ライセンスキーを入力します。

 

f:id:nao228010:20200517135309p:plain

f:id:nao228010:20200517135330p:plain

 

 

VMware Workstation 15.5 Pro 環境設定

私のPCの容量上、「仮想マシンのデフォルトの場所」を変更します。

f:id:nao228010:20200517135620p:plain

 

 

VMware Workstation 15.5 Pro 仮想マシン作成

f:id:nao228010:20200517141053p:plain

f:id:nao228010:20200517141117p:plain

f:id:nao228010:20200517141138p:plain

 

今回インストールする対象が7.0なので、気にはなったのですが、

そのまま進むことに。

 

f:id:nao228010:20200517141204p:plain

f:id:nao228010:20200517141307p:plain

f:id:nao228010:20200517141346p:plain

f:id:nao228010:20200517141412p:plain


BIOSIntel VT-xが無効になっていたため、再起動して有効にしました。

単純に忘れていました。

 

f:id:nao228010:20200517142020p:plain


無事インストールが開始されました。

ここはいつも通りの手順なので割愛します。

 

f:id:nao228010:20200517142212p:plain

 

DHCPはあり得ないですね。。。

リース期間もそれなりに長いと思うので、このままいきます。

 

 

VCSAのインストール

VCSAのisoをマウントします。Windows10なのでダブルクリックするだけです。

installes.exeを実行。

f:id:nao228010:20200517142746p:plain

f:id:nao228010:20200517142922p:plain

f:id:nao228010:20200517143013p:plain

f:id:nao228010:20200517143037p:plain

f:id:nao228010:20200517143056p:plain

f:id:nao228010:20200517143116p:plain

f:id:nao228010:20200517143150p:plain

f:id:nao228010:20200517143221p:plain

 

エラーが出ました。Tinyで最小メモリが12GBですが、ESXiは4GBしかありません。

ESXiの4GBを13GBに変更して再度VCSAのインストールを行います。

そしてメモリ部分はクリアしました。

 

f:id:nao228010:20200517144916p:plain

 

あれ、datastoreがない。。。

 

次回に続く。